2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 yakumoreo Cinema4D Cinema4D R21で現状動くプラグインって? 今回は主に私が使っているCinema4Dプラグインを中心に、 R21対応版が現在(2019年11月1日)入手できるかどうかを載せてみようと思います。 Cinema4Dは最新バージョンである 「R21」で、これまであった […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 yakumoreo AfterEffects Neat Videoを使ってみる。 前回は 「実写映像をイラスト風アニメーション」に加工する という記事を書きました。 今回は、その続き…ではあるのですが 映像全般に関係している、「ノイズ」や「フリッカー」についてのお話です。 ■動画ならではの問題 前回の […]
2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 yakumoreo Cinema4D 新サービス「似顔絵キャラアニメ制作」を始めました。 「似顔絵キャラクターアニメーションを作ります!」という サービスを当サイトで始めました。 →こちら 今回は、そのサービスを作った背景や思う事などを書きたいと思います! ☆似顔絵キャラクターアニメーション作ります! ☆似顔 […]
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 yakumoreo Cinema4D フロントランナーMVと「RHCharacterTools」のご紹介。 マリオ・デモンズ様の「フロントランナー」のMVを制作させて頂きました。 今作はCinema4DでVRoidを使ったキャラクターアニメーションをMVに盛り込む …というのが一つの目標でした。 MVをご覧頂き、気に入って下さ […]
2019年4月4日 / 最終更新日 : 2019年4月4日 yakumoreo AfterEffects ロゴアニメーション作例集2を作りました! ロゴアニメーション作例集2を作りました。 主に2017~2018年ごろにご依頼を頂いたロゴアニメーションをまとめたものです。 ちなみに作例集1はこちら。 公表可能なものだけを収めたので、 ほぼココナラで依頼された案件にな […]
2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 yakumoreo Cinema4D 渋谷の3Dモデルで動画を作ってみた。 ツイッターで話題になっていた、 「3dcel」様のサイトで公開されている、渋谷の街の3DモデルをDLして映像を作ってみました。 この渋谷の3Dモデルはhttps://3dcel.com/で配布されており、 こちらからDL […]
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 yakumoreo Cinema4D VRoidのモデルをC4Dで使ってみる。 新年、明けましておめでとうございます! 今年もstudioヤクモレオをよろしくお願いします! 今年のお正月はVRoidを使ってみよう!と思っていたのですが、 子供が生まれたばかりで時間を確保出来なかったので ひとまずVR […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 yakumoreo Cinema4D 『はじめてのCinema4D 改訂第2版』本日発売です! Cinema4Dの解説本、 『はじめてのCinema4D 改訂第2版』が本日、12月14日に発売されました! □発売を記念して販促漫画を描いてみました ヤクモレオはこの解説本では大変光栄な事に ・第8章「背 […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 yakumoreo Cinema4D 「タフマン」のwebCM用イラストを制作させて頂きました。 株式会社ヤクルト本社様の「タフマン」のwebCM用のイラストを制作させて頂きました。 (CM動画は残念ながら、公開終了にともない削除されてしまったようです) ヤクモレオが制作したイラストはこちらです! 【ヤクルト公式】タ […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 yakumoreo Cinema4D 続・C4Dの『ソフトボディダイナミクス』を使ってみる。 前回の、C4Dの『ソフトボディダイナミクス』を使ってみる。 の記事をツイートしたところ、 大変嬉しい事に、MaxonJapan公式様と、冨士俊雄様からアドバイスを頂けましたので、 そのアドバイスを元に追記させて頂く事にし […]