Blenderで一部のフォントが表示されない理由って?
2022年、あけましておめでとうございます!
今年、最初の投稿はBlenderのフォントについてです。
私は去年からBlenderを使い始めたのですが、
抱えていた問題がいくつかありまして、その一つがフォントについてでした。
Blenderは学習環境がかなり整っていて、大抵の問題はすぐに解決できます。
が、この問題は少々苦労したので、忘備録もかねて記事にしました。
■サンプルファイルでテキストが表示されない!?
YoutubeやUdemyなどでBlenderの使い方を教えてくれる方が、
一緒にBlenderのサンプルファイルを用意してくれていることがあります。
そのサンプルファイルを開くと、Blender内で
A 文字が表示されるPC
と、
B 文字が表示されないPC
がある事に気付きました。
PCはともにwindows10 64bitでBlenderのバージョンは3.00です。
「該当のフォントが入っていないからでは?」
いいえ、フォントはどちらのPCにも入っています。
「表示されないPCが壊れているのでは?」
いいえ、Blender以外では問題は何も起きていません。
結論を先に行ってしまうと、この問題は
WindowsとBlenderの仕様の合わせ技によって発生しているらしいことが分かりました。
■実はWindowsにはフォントのインストール先が2つある。
windowsにはフォントのインストール場所が2つあり、
インストールの方法によって変わります。
① C:\Windows\Fonts\
② C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Fonts
です。
※②は隠しフォルダなので、表示する場合は隠しフォルダの表示にチェックを入れる必要があります。
Blenderはデフォルトでは①のみを参照します。
なので、②に入っているフォントは②の場所を指定してあげないと利用する事は出来ません。
Blenderでテキストを打ち込みたい場合に
フォントの一覧を表示させますが、その中に
「インストール済みなのに使いたいフォントが無い!」
という状況に陥った人は結構いるのではないでしょうか?
おそらく、そのフォントは②にあります。
なので、参照場所に②のアドレスを入れてあげれば表示されて、利用可能となります。
■①にフォントは全部あるけど?
はい。
① C:\Windows\Fonts\にアクセスすると、
そこにはすべてのインストール済みのフォントが表示されています。
しかし、ややこしいのは
フォントが①にあるように見えていても、実際は
② C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Fonts
に入っているものがあるのです。
なので、
受け取ったBlenderファイルの制作者が使っていたフォントが一般的なものであっても、
自分のPCで②に入っていた場合は表示されない!
という状況が発生します。
この状況、Cinema4DやAfterEffectsやClipstudioPaintなどでは発生しません。
何も考えなくとも、全てのフォントが表示されて利用可能です。
私の知る限り、Blenderが初めてです。
■対処法は?
とりあえず読めるテキストにしたい場合は
Blenderで任意のフォントに置き換えれば表示出来ます。
制作者の意図通りのフォントを表示したい場合は
①か②にインストールした、同名のフォントを選べば良いだけです。
また、根本的にこの状況を回避したい場合
誰かにBlenderファイル渡す際には状況次第ではメッシュ化してしまう方がいいのかも?しれません。
そして、自衛としてはフォントをインストールし直す事で解決出来ます。
■どうしてフォントのイントール先が変わるのか?
フォントのインストール方法が複数あることが原因のようです。
ソフトウェアにフォントが同梱されていて一緒にインストールされるパターンや、
コントロールパネルの一覧に直接ドラッグアンドドロップするパターン、
フォントを右クリックで「インストール」…など。
本日(2022年1月5日)にwindows10 64bitのPCで試したところ、
コントロールパネルの一覧にドラッグする方法でインストールした場合は②へ入りました。
■どうすれば意図的に①にインストールできるのか?
フォントを右クリックして、
管理者マークのついている「すべてのユーザーに対してインストール」をクリックします。
本日(2022年1月5日)windows10 64bitのPCで試したところ、
この方法では①にインストールされました。
また、②に入っていたフォントを再度この方法でインストールしたところ、
①に入ったようで無事Blenderのデフォルトのフォント一覧に含まれておりました。
※インストールのやり直しは自己責任でお願いします。
■備考1 Blenderのデフォルトのフォントについて
Blenderのデフォルトのフォントは「Bfont」です。
これは英数字のみで日本語は対応していません。
日本語を打ち込みたい場合はフォントを日本語対応のものに変えてあげる必要があります。
■備考2 日本語入力の方法
Blenderで日本語をテキストに使いたい場合は、そのままでは入力できません。
まずBlenderで日本語対応のフォントを選択し、
メモ帳などのテキストファイルに日本語を打ち込んで「Ctrl+C」でコピーして、
Blenderのテキストオブジェクトを編集モードに切り替えた上で「Ctrl+D」で貼り付けます。
Cinema4Dなどと比べると少々手間がかかる仕様ですが、
どんなソフトにも一長一短はあるので、頑張って慣れていこうと思います(笑)
この記事がどなたかの参考になれば幸いです。
2022年もStudioヤクモレオをどうぞよろしくお願いいたします!
映像、イラスト、漫画などの制作、画像加工を承っております!→こちら