yakumoreo.com

  • ホーム
  • サービス内容
    • 似顔絵キャラクターアニメーション作ります!
    • 動画制作承ります!
    • 画像加工承ります!
    • イラスト制作承ります!
    • 漫画制作承ります!
    • 『背景素材』配布&販売所
  • 制作実例
    • 動画の制作実例
    • 画像加工の制作実例
    • コンテの制作実例
    • イラストの制作実例
    • 漫画の制作実例
  • ブログ『今日は何を作ろう?』
  • プロフィール
  • お問い合わせ

ブログ『今日は何を作ろう?』

  1. HOME
  2. ブログ『今日は何を作ろう?』
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 yakumoreo Cinema4D

Springy for Cinema4Dを使ってみる。

ご無沙汰しております。 ヤクモレオです。 今回はCinema4D用プラグイン、 Springy for Cinema4Dを使ってみたので、紹介したいと思います。 まずは下記の動画をご覧ください! Springy for […]

2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 yakumoreo Cinema4D

C4Dプラグイン「Dépliage(Unfolder)」を使ってみる。

今回はCinem4Dのプラグインについてです。 購入したものの眠っているプラグインってありますよね(汗) 私もいくつかあります。 先日、 確定申告が終わったタイミングでツイッターに下記映像を投稿しました。 ずっと使う機会 […]

2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 yakumoreo Cinema4D

Cinema4Dでアニメ風のMVを作る2

前回に引き続き、 「翳りゆく恋なのに」のMV制作についての忘備録の第2回目になります。 今回は「SDS」についてです。 忘備録といいつつ、MVで心残りだった部分の改善策を模索する記事に なっていますが、まあそれはそれで( […]

2020年12月8日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 yakumoreo Cinema4D

Cinema4Dでアニメ風のMVを作る1

Cinema4Dを用いてアニメ風のMV(ミュージックビデオ)を制作させて頂きました。 タイトルは「翳りゆく恋なのに」です。 ご依頼主はSUMIRE1222様@nekogeterです。 Youtubeチャンネルでオリジナル […]

2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 yakumoreo その他

PS5用のテレビ・モニターについて考えてみる

ご無沙汰しております。 ヤクモレオです。 前の記事から2か月経ってしまいました。 仕事と育児に追われて全く更新できませんでした(汗) 今回は、C4DやAeなどとは全く無関係なネタです。 □PS5用のテレビ・モニターについ […]

2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 yakumoreo Cinema4D

ドラマのOP&ED映像の制作に関わらせて頂きました。

TOKYO MX様で2020年8月9日より放送開始されました、 寺西優真様主演の連続TVドラマ「彼が僕に恋した理由」の オープニングとエンドロールの映像制作に関わらせて頂きました! ■オープニング ■エンドロール 実写部 […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 yakumoreo Cinema4D

Redeshiftでワイヤーフレーム表現をしてみる。

今回は「Redshift」で「ワイヤーフレーム表現」のレンダリングをしてみます。 こういうのですね。 ※私は「Redshift」の製品版を使い始めてまだ半年程度です。 詳しい方で認識違いやミスに気付いた方がおられましたら […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 yakumoreo 素材販売

BOOTH様の特集で背景素材を紹介して頂きました。

Pixivと連携して、 素材やグッズなどを販売できるサイト「BOOTH」。 私も3DモデルやMarvelous Designerの解説本(電子書籍)を購入したことがあります。 今回はBOOTH事務局様により、 「イラスト […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 yakumoreo AfterEffects

Aeプラグイン「ThiccStroke」を使ってみる。

今回はAfterEffectsプラグインの 「ThiccStroke」について書きます。 無償プラグインなので、良かったら試してみてください! ■基本情報 制作者様…Plugin Everything ・入手先 海外代理 […]

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 yakumoreo その他

ココナラで目利きが必要になってきた話2

さて、前回は 「最近(2020年春)のココナラはどうなってる?」という記事を書きました。 ・高額なサービスが増えてきた ・大量にオプションを羅列する出品サービスが増えた ・某通販サイトを彷彿とさせるレビューやランキング […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 10
  • »

最近の投稿

Rokoko VideoとTDPTを比較してみた。

2022年12月9日

「I Love Youは世界の言葉」のMVを制作させて頂きました。

2022年11月20日

日本語UIでBlenderを使うと問題が出るアドオンって?

2022年5月20日

Blenderアドオン「Bonera」で揺れモノ用のボーンを作る。

2022年5月11日

Blenderのアドオンを使ってみる

2022年4月26日

Twinmotion2022.1.1でパストレーサーを使ってみる。

2022年1月29日

Blenderで一部のフォントが表示されない理由って?

2022年1月5日

Cinema4Dで反転サーフェイス法を使ってみる。

2021年11月15日

「SpeedX」を試してみる。

2021年10月2日

ロゴアニメーション作例集5を作りました。

2021年9月29日

カテゴリー

  • Blender
  • Comic Studio
  • VOCALOID
  • wacom
  • イラスト制作
  • コンテ制作
  • その他
  • 宣伝
  • 映像制作
    • AfterEffects
    • Blender
    • Cinema4D
  • 未分類
  • 漫画制作
    • Clip Studio Paint
  • 画像加工
  • 素材販売
  • 音楽制作

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • サイトマップ
  • 似顔絵キャラクターアニメーション作ります!
  • 動画制作承ります!
  • 画像加工承ります!
  • コンテ制作承ります!
  • イラスト制作承ります!
  • 漫画制作承ります!
  • ブログ『今日は何を作ろう?』
  • 『背景素材』配布&販売所
  • お問い合わせ
ホームページ ロゴ灰色2サイズ小

Copyright © yakumoreo.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP